骨粗鬆症(骨粗しょう症) 解説と最新情報!! > 骨折に関するQ&A > 骨折しやすい薬などはありますか?
骨折に関するQ&A骨折しやすい薬などはありますか?
骨折は転倒によって起こりやすい事は先に書きました。
ですので、例えば、不眠薬や向精神薬では、めまいや眠気を起こし転倒する危険性、すなわち骨折する危険性が高くなります。
*めまいやふらつきが起こる薬として
1)血圧を下げる薬
2)血糖を下げる薬
3)睡眠薬
*眠気を起こす薬として
1)睡眠薬
2)抗うつ剤
3)統合失調症治療薬(以前は精神分裂症治療薬といわれていたものです)
4)抗てんかん薬
5)抗不安薬
6)抗ヒスタミン薬
などがあります。
後、パーキンソン病はその症状から転倒しやすく、またパーキンソン治療薬も幻覚や、せん妄(せんもう)が起こり転倒の可能性が出てきますので注意が必要です。